寒い日が続いてますが みなさん調子はいかがですか?
今日は、1月28日(日)に開催する料理教室で得られるモノをご紹介します。
月に一度はハンバーグを作っているという方も多いのではないでしょうか。
挽き肉 の新たな使い方を習得しましょう。
今回 挽き肉に シェフ特製のミックススパイスを混ぜ合わせて、
皮なしソーセージ(※崩れたハンバーグとも言う・・かも) を作ります。
スパイスを練りこんだ挽き肉を具材に パスタを作ると美味!!
お湯、塩の量、茹で加減
オリーブオイルの使い方、ニンニクの刻み方や炒め方・・
そんなちょっとしたコツを知るだけで
パスタの美味しさは 安定感を増します!
飲食店の厨房に潜入し、
美味しい料理の秘密を探る絶好のチャンス!
ドレッシングは自分で作る、という方は少数派かもしれません。
スーパーの棚には数えきれないほどの種類の商品が並んでいます。
しかし 質の低い油は健康に良くありません。
また、冷蔵庫で何か月も時間を過ごしたドレッシング、果たして大丈夫でしょうか・・。
自分で調味した新鮮なドレッシングの方が
身体にも美味しい。
オイルと塩、いくつかの調味料や食材を使えば
美味しいドレッシングが作れます。
今回は お魚を使った前菜も作ります。
③のドレッシングがあれば、
いつもお醤油で食べてたお魚が おしゃれなサラダに変身します。
例えば
ハマチのカルパッチョ サラダ仕立て ~私の特製ドレッシング~
がテーブルを彩るようになるのです。
①~④以外にも、
彼らに聞けば
イタリアンのコツも、家庭で使えるワザも
山ほど出てくるでしょう。
その知見、プライスレス。
お申込み・お問い合わせはコチラ
https://www.facebook.com/events/2090578311228712/
お電話でもどうぞ
0954-45-4389