佐賀県庁 のプロジェクトに 参加させていただくことになりました。
その名も 「SAGA LOCALIST ACADEMY(ローカリスト アカデミー)」
この企画に集められた 私を含む 12人は
佐賀県内で なんだか面白いことをして
街を明るくしている人たち。
業種も暮らす場所も バラバラです。
そうですね。。言うなれば
いまだに青春している人たちかな。
そんな私たちと
もうちょっと若い世代とをつないで
次世代の「 街を元気にさせちゃうキーパーソン」を育てようって企画です。
パンフレットができましたのでご紹介します。
基本、皆さんいい笑顔なんです。
「太良と生きる」代表の山口一生さん。
この人は面白い。
宇宙人。頭の回転早い。
度肝を抜かれたのは
まさかの馬同伴写真の永松さん
写真の加工でも何でもなく、
リアルに馬1頭、カメラの前に一緒に並んでます。
そんな中、際立っていたのは
私のヒゲ剃り跡。
青い。青いよ。
あぁ、直前に剃りなおせばよかった。
一方、盟友の森永さん(LIB Coffee IMARI)
写真なのに いまにも動き出しそうな
この躍動感。
さすがです。
参加メンバーは本当に キャラが濃い。
私はやっぱりヒゲが濃い。
若者たちよ、どんとこい。
・・・。
いずれにせよ、
面白い大人が勢ぞろいです。
私自身、ビシビシ刺激受けてます。
学生時代に
こんな人たちと出会えてたら
また一味違う人生の歩き方もあったかもしれない。
気になる方は中身をチェックしてください。
詳細はWebで。
http://www.sagajikan.com/sagalocalist/