お店の庭。
爺ちゃんが残してくれた庭です。
奥の方には
杉の木が沢山植えられてます。
60年ほど前、祖父が植えてくれた ものです。
時代は変わって、
残念ながら その杉に 価値はほとんどありません。
(税金はかかるんだよなぁ・・)
庭の畑に木陰を作って、
作物の成長を遅らせるだけ・・苦笑
なので、仕方なく
かなり本数を減らしました。
が、一本だけ 手前に残ってます。
残してます。
お店に来たことある方なら、
「?」
「一本だけ、なに?」と思われることでしょう。
この杉の木だけ、名前があるんです。
木の根元に行けば分かります。
「憲樹の木」
そう、私。
私が生まれたとき、
祖父が名前を付けて植えてくれた1本。
昭和五十七年
憲樹ノ木
って書いてあったようです。
本人同様、細ながーく 育ってます笑
【樹】
という字は 息子にも引き継ぎました。
彼の木も植えてあげよう。